ご 依 頼 案 件 名 | 報酬額 消費税込み |
摘要 |
任意後見契約書 | 54,000 |
相談・原案作成の指導・戸籍謄本等の必要書類収集、公証人との打ち合わせ、公証人役場での立会。別途公証人役場の手数料必要 |
尊厳死宣言公正証書(割引有→右の摘要欄参照) | 54,000 | 相談・原案作成の指導、公証人との打ち合わせ、公証人役場での立会。別途公証人役場の手数料必要(但し、上記の「任意後見契約書」、下記「公正証書遺言」を同時依頼の場合32,400円) |
公正証書遺言 | 54,000 |
相談・原案作成の指導・戸籍謄本等の必要書類収集公証人との打ち合わせ、公証人役場への同行。別途公証人役場の手数料必要 |
自筆証書遺言 | 54,000 | 相談・原案作成の指導 |
秘密証書遺言 | 54,000 |
相談・原案作成の指導・公証人役場での立会。別途公証人役場の手数料必要 |
相続人・財産調査 | 32,400 |
調査の困難度及び相続財産額により違います |
在留期間及び資格更新 | 32,400~ | 資格外活動許可、就労資格証書も同額 |
在留資格変更、在留資格取得 | 54,000~ | |
永住許可申請 |
100,000~ |
|
帰化申請書 | 100,000~ | |
相談料30分 | 3,000 |
メール相談含む。いずれも初回は無料 |
日当1時間(他県、飛騨地域以外への出張) | 10,000 (半日) 20,000 (1日) |
半日(4時間)、1日(8時間)※別途、交通費、宿泊日などを請求させていただきます |
飛騨地区内の交通費 | 旧高山市内は無料。その他の地域は別途ガソリン相当代を請求させていただきます |
※上記報酬には、官公署の手数料、印紙代、登録免許税等は含まれません。
※業務着手時に着手金(報酬の5割)及び実費を申し受けます。
【※】職務に関係の無い住民票、戸籍謄本・抄本の取得はお受けできません。