今週の名言・一言・つぶやき
「名言は好きです。でも、名言を言おうとする人は嫌いです(タモリ:タレント)」

タモリさんは私の大好きなタレントだが、その言葉に逆らうようように私の「今週の名言・一言・つぶやき」が今日で700回目となった。また先々週、数え年で77歳となり喜寿を迎えた。喜寿の喜は㐂とも書きラッキーセブンの「喜ぶ」だ。七を含んだ言葉には、七福神、七草、七色の虹、七転び八起き等明るい言葉がある。他には、原子番号7の元素は、窒素で生物にとって大変重要な成分、原子番号 77 の元素はイリジウム (Ir)。七百駅は、十和田観光電鉄十和田観光電鉄線の駅、七百餘所神社は、千葉県八千代市にある神社で、ご利益は、諸願成就、無病息災、厄災除けだとか。今回は七に因んでつぶやいてみた。それから、タモリさんには嫌われるだろうが、来週からももう少し名言についてつぶやいてみたい

今週の名言・一言・つぶやき
「強き人はよく耐える、よく耐える人を強者という(新渡戸稲造:五千円札の肖像画人物、教育者社・農政学者1933年10月没)」

【吉田元総理の防衛大学校第一期学生に対する訓示】「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、 国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。どうか、耐えてもらいたい。(吉田茂:政治家-1967年10月没)」。警察も消防署の職員も同じだ。先週、岐阜市で自衛官候補生の男が3人を銃撃し2人が死亡した痛ましい事件があり、自衛隊に関する様々な意見が出ているが。しかし、70年以上第二次世界大戦後、戦争をしていない国は、国連加盟193カ国のうち8カ国で、日本もそのうちの一国である。つまり自衛隊は日陰者であり続けたことを我々は自衛隊に感謝しつつ、今後も日陰者であり続けて頂きたいと強く願うものである。

今週の名言・一言・つぶやき
「黙っているほうが安全だという雰囲気は、非常に危険だ。(盛田昭夫:ソニー創業者の一人、1999年没」

政府が推進するマイナンバーカードでの混乱が広っがている。政府が強調するのはのは、マイナンバー自体のシステムには問題ない、あくまで、現場の入力ミスや、業者のソフトの不備等と。つまり、人為的ミスだと強調しているように聞こえる。しかし、他人の戸籍を交付したり、医療情報や年金情報が他人のものだったり、相次ぐトラブル続いている。デジタル化は大切だが、ヒューマンエラーを想定した安全対策に欠陥がみられる用だが?。河野大臣なら一度立ち止まる勇気があると思っていたのに……。

今週の名言・一言・つぶやき
「勝つためには最善に近づくことしかない。(藤井聡太 竜王・名人)」

令和の最強棋士ともいわれる藤井氏が史上最年少名人と七冠を達成成した。各界からの言葉。☆名人とは棋界全体が選んだ棋界の神様への捧げもの(河口俊彦八段棋士2015年没)☆記録というのは、それに相応しい人が持つべきと考える(前の最年少名人の谷川浩司十七世名人)。☆あれだけの実績を重ねながら、彼は棋界において一番か二番の努力をしている(永瀬拓也王座)☆時代における最強格の棋士になる才能を持ちながら、研究者の顔を持つ人が、絶え間なく高い訓練を積むから強いんです(佐藤天彦九段)☆最近の藤井対渡辺戦は人間対人間の戦いという感じがしない。藤井さんがAIで調べてきたというよりAIの考え方を会得して藤井自身がAIになったのではという気がしてならない。(青野照市九段)☆少なくとも目の前の勝ちにはこだわっていなくて、将棋の真理を追究したいというのが一番なのでは(師匠杉本昌隆八段)。8冠全制覇へ挑む名人に、私もワクワクしながら応援したい。