今週の名言「学のある馬鹿は、無学の馬鹿よりお馬鹿さんですよ」

学のある馬鹿は、無学の馬鹿よりお馬鹿さんですよ (モリエール 劇作家)

競走馬のフェノーメノが天皇賞・春を連覇した。競馬評論家の井崎修五郎氏は、「競走馬はあんまり頭が良すぎるとダメだ。少し良いくらいがいい。頭の良い馬は戦況を自分で判断しレースを途中で投げてしまうから」と。子供の日に、勉強ばかりし過ぎる子供は注意を!

今週の名言「学歴は問わないが学問は尊重する」

学歴は問わないが学問は尊重する (嶋田卓彌 実業家)

蛇の目ミシン工業の社長であった彼は、小学6年の時父を無くし大阪船場の呉服問屋に丁稚奉公した。「学とは学(マネ)ぶ、学(マナ)ぶことであり、問は(知らざるを問いて正す)(教えを乞うこと)だと思う、これは一生続けても十分とは言えない。学歴のないことを恥じる必要はないし、就職してこれで一安心ではない」と。

今週の名言「 釣れない釣り人は哲学者。釣れた釣り人はただのお調子者」

 釣れない釣り人は哲学者。釣れた釣り人はただのお調子者 (夢枕獏/作家)

仲間6人と富山へ泊りがけで船釣りに行ってきた。あいにくの時化で、酔い止め薬の効果が無かったものの、真鯛、フクラギ(地域によりハマチ、ワラサ)を20匹釣ることが出来、魚の型もよく尺上連発の釣りを満喫出来ました。ところで東日本大震災で操業休止を恨む、いわき市の漁師白土雅之さんは「水の色や天候を読んで魚を探す。若いもんは海に出ないと勉強にならない」と。漁に出れる日は何時なのだろうか。

今週の名言「10年とか20年とか30年とか、同じ姿勢で同じ情熱を傾け続けられることが才能なんだと思っています」

私は以前、才能は一瞬のきらめきだと思っていました。けれど今は、10年とか20年とか30年とか、同じ姿勢で同じ情熱を傾け続けられることが才能なんだと思っています。 (羽生善治 棋士)

知 才能 先週22日将棋の名人戦で羽生名人に森内九段が挑戦し森内九段が名人位に返り咲いた。羽生前名人は名人戦史上初となる3連敗後の3連勝、大逆転での4連覇を逃し、王座・棋聖の2冠に後退した。羽生氏が将棋史上初の将棋七冠王を達成したのは26歳のとき。その彼が「記憶力のピークは20歳の頃だった」と。将棋は記憶力ではないのだ。ファンは貴方がこれからも同じ情熱を傾け続けるものと信じてる

今週の名言「メモこそ命の恩人だ (エジソン 発明王)」

メモこそ命の恩人だ (エジソン 発明王)

最近物忘れが進んでいる気がします。私は「老化による物忘れと認知症による物忘れの違いチェックリスト」ではOKでしたが、「微少脳梗塞チェックリスト」によると「つぎ足起立」が出来ません。来週MRI検査を受ける予定です。
誰でも恩師や恩人はいると思いますが、私の命の恩人は、日赤病院の竹中勝信医師です。救急車で運ばれ、4年前に脳梗塞で入院しました。右半身不随状態でしたが、休日にもかかわらず3時間以内に有効とされる「t-PA」薬と竹中医師等の緊急治療のおかげで無事退院出来ました。ありがとうございました、おかげさまで元気です。

今週の名言「才能はだれにでもあるわけではないけれど、時間は平等に皆に与えられている」

才能はだれにでもあるわけではないけれど、時間は平等に皆に与えられている (小宮山悟 スポーツ)

イチローが「最も打ち崩したい頭脳派投手」と高く評価した小宮山悟。投げる精密機械とも呼ばれ多様な球種と140㎞台に満たないストレートを駆使し打者を手玉に取った。セーブ最年長記録保持者(44才)。球が速ければ打者を抑えられるほど野球は単純でないと。彼は、他のプロ投手より才能が少ないと思った分、24時間野球に注ぎ込んだ努力の人。あなたは、大型連休の時間をどう過ごしていますか。

今週の名言「学校とは一点から一点への最長距離を教えるところであると、私は言いたい」

学校とは一点から一点への最長距離を教えるところであると、私は言いたい (ジャン・ギットン:哲学者)

先週の朝日新聞「天声人語」で、山や川等自然の造形には曲線が溢れ、人間の造形物には直線が満ちている。直線は2点を結ぶ最短距離。直線という最大効率見いだしたのは人間の英知だった。が、人生に直線を求め過ぎれば社会は潤いや活力を失いかねない。2点を結ぶ線は無数で直線の定規だけで人生は描けないのだが。今の学生は、入学から就職まで一直線を求められ道草を許されず豊かな曲線を封じられていると筆者は述べている。そういえば2点を結ぶ円は美しい。

今週の名言「昨日は妻の誕生日だった!と気づくことが出来るのは記憶のおかげである」

昨日は妻の誕生日だった!と気づくことが出来るのは記憶のおかげである (マリオ・ロッコ/:エンターティナー/米国人)

最近物忘れがひどくなった気がします。老化と認知症の違いは、①老化→もの忘れを自覚している。認知症→もの忘れの自覚に乏しい。②老化→記憶障害のみがみられる(人の名前を思い出せない、度忘れが目立つ)。認知症→記憶障害に加えて判断の障害や料理・家事などの段取りがわからなくなるなどの機能実行障害がある。1月29日は妻の56回目の誕生日ですが、もし当日私が忘れていたらこの言葉を妻に伝え、たいと思いますが、許すでしょうか?。私は56歳と79ヶ月です。→老化と認知症による物忘れの違い参照