今週の名言・一言・つぶやき
「何かを隠すと、話はどうしても矛盾してきます。(加藤諦三:社会学者、評論家)」

今年の干支は12年ぶりの丑年で60年ぶりの辛丑(かのとうし)だと思っていたら、2021年ぶりの丑だとか。「丑」の文字に二千二十一が隠れているという(下図)。また、郵便局発行の「年賀状」にも隠し文字があるとか。ところで、国会での質問に、正面から答えず、同じフレーズを繰り返し、『「答弁を控える」と100回以上の答弁』。議論を拒むことも隠すことですよね。

  

賀状のくじの番号欄に「うし」と「丑」の文字が多数隠れている

今週の名言・一言・つぶやき
「順境は春の如し。出遊して花を観る。逆境は冬の如し。堅く臥して雪を看る。春は固(もと)楽しむ可し。冬も亦(また)悪しからず。(佐藤一斎:美濃国岩村藩出身の儒学者。1859年没)」

【口語訳】順境はあたかも麗かな春の日に外出して花を観るようなものだ。逆境は意のままにならぬのだから、寒い冬のようなもので、閉じこもって雪を眺めているようなものである。春は楽しむが宜しい、然し冬も悪くない。ところでコロナ禍での「緊急事態宣言」対象地に岐阜県も含まれました。今、飛騨では名実ともに閉じこもって雪を眺める日々です。皆さんはどうお過ごしですか。早く「出遊して花を観たい」ものです。

今週の名言・一言・つぶやき
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。(井上靖:小説家)」

一般社団法人日本流行色協会は、2021年の色に「ゼロホワイト」を選んだという。白は「白紙に戻す」というように、始まりを示す色であり、新型コロナウイルスで社会が大きく変容し、過去に答えがない時代を生きる中で「希望を胸にゼロから考える」という意味が込められているという。希望が叶う年であって欲しい。

今週の名言・一言・つぶやき
「あなたは一年後、今日始めなかったことを後悔しているかもしれない。(カレン・ラム:女優」

【丑】謹んで新春のお慶びを申し上げます。本年も相変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。今年は丑年ですが、牛は「我慢(耐える)」や「発展の前振れ(芽が出る)」を表す年になると言われています。皆様にとりましてよき芽が出る一年であることをお祈りいたします。
美しい笑いは、家の中の太陽である。(サッカレー:英国、小説家)
しあわせは歩いてこない。だから歩いてゆくんだね。一日一歩三日で三歩、三歩進んで二歩下がる。(星野哲郎:作詞家「365歩のマーチ」)