今週の名言・一言・つぶやき「事は独り断ずべからず。必ず衆(しゅう)とともに宜よろしく論ろんずべし。(聖徳太子:憲法17条)」

「ごはん論法」が流行っているようだ。『Q「朝ごはんは食べたか?」/A「ご飯は食べてない(パンは食べたが、それは黙くす)」/Q「何も食べてないですね?」/A「何も、と聞かれても、どこまでを食事の範囲に入れるかは、必ずしも明確ではありませんので……」』→「朝ごはんは食べたか?」と問われれば、誠実な答弁は「食べた」又は「ご飯ではなくパンを食べた」だ。それなのに、「食べた」と答えたくないため、「朝ごはん」について問を、あたかも「ご飯(白米)」について問われているかのように勝手に論点ずらしをして、「ご飯は食べてない」と答弁する。実際に朝ごはんを食べたかどうかは、答えないまま、朝ごはんは食べていなかったのだなと相手に思わせる。「はぐらかし」や「話を勝手に大きくして答弁を拒否」することを「ご飯論法」と言うそうだ。最近は国会だけでなくスポーツやセクハラ不祥事への答弁にも流行しているらしい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください